こんにちは!!
仙台駅東口、徒歩10分の歯医者さん仙台ハッピーデンタルのスタッフゆーりです😄
先日、歯科メーカー『ヨシダ』の末吉さんが来てくれました!!
これから紹介する歯ブラシのクラプロッロクスについて院内セミナーをしていただきました✌️
今回、紹介する歯ブラシは『クラプロックス』という名前です!!
このクラプロックスがちょーかわいい歯ブラシなんです💓
カラフルでいろんな色があるんです!!!
ヨーロッパで人気の歯ブラシだそうです!!
クラプロックスは4人のデザイナーが色を決めてるそうです✌️
真ん中にあるのが普段、私たちが使ってる歯ブラシの大きさで大きいのが指導用の歯ブラシです!!!
この大きい歯ブラシが欲しくて欲しくて・・・
買ってもらいました(笑)
二人で遊んでました(笑)
ここで・・・
クラプロックスについて説明します!!!
特徴
①歯肉に大変やさしいやわらかさ
②高密度に植毛されたブラシで効率的な歯磨きが可能
③やや傾いた大きなヘッドですべての場所にブラシが届く
④八角形のグリップで歯磨きに最適な角度を保持
⑤ポリエステルファイバー毛だから丈夫で長持ち
⑥カラーバリエーションが豊富
☆クラプロックスの歯ブラシの最大の特徴は、柔らかくて高密度な毛先!!!!
歯ブラシの毛先は超極細毛!その直径はなんと0.1㎜~0.15㎜です。
そして毛の植毛本数は普通の歯ブラシの5~10倍!!
この超極細毛と圧倒的な植毛本数により、歯茎をまったく傷めることなく毛先が歯と歯茎の境目・噛む面の溝・歯と歯の間に深く入り込みます。
そのため他の歯ブラシに比べて30~40%もの良好な歯垢除去が可能となりました。
さらに毛にはポリエステルファイバーを使用しているので、柔らかいながらも弾力に富み長持ちで経済的です☺
*3か月使用できます!!
☆クラプロックスの歯ブラシで磨き残しの少ない歯を目指して!!!
通常の歯ブラシの植毛本数は500~800本で、多くてもせいぜい1000本ほど。
それがヘッドに緩く配置されています。
そのため通常の歯ブラシでは多くの磨き残しができてしまいます。
クラプロックスの歯ブラシは数千本もの非常に密度の高い毛により、汚れを徹底的に破壊することができます☺!!
スマートという種類だと7600本も植毛されてます!
☆よりよい歯磨きのためにグリップを八角形に工夫!!!
歯と歯茎の境目に歯ブラシの毛先があたりやすいようにグリップを八角形にしてもちやすいように工夫しています。
歯茎に対して水平になるようにハンドルの四隅の面を押さえることで簡単に正しい角度である45°を保持できるようになっています。
私も今、使ってます!!!
次は何色にするか迷い中です(笑)
仙台ハッピーデンタルの入り口入ってすぐの下駄箱の上に歯ブラシたちが並んでるので見てみてください♫