今日は隣のつつじがおか児童館でお祭りがありました😊
朝、仕事をしていたら、いつもよりさらに子供達の笑い声が聞こえてきたので、なんだろうなーと様子を見に行くと、つつじがおか児童館でお祭りが行われていました🎵
子供が大好きな僕とスタッフは仕事が手につかず、どうにかして混ざりたい!!けど大人3人で児童館には入りづらい。。。
悩みました。
うーん。。。
お昼をしっかり味噌ラーメンを食べながら考えました。
うーん。。。
そして、ご近所に挨拶!という形でさりげなく入ろうということになりました😊
さりげなく歯ブラシと歯磨き粉と、スタッフ手作り説明用パンフレットの下に歯医者の宣伝を入れて、
『こんにちはー、何してるんですかー?』
緊張しましたが、館長の齋藤さん、スタッフの皆さん暖かく受け入れていただいて、少しの間混ぜさせてもらうことができました😊
何回か子供にグサグサ切られつつも、これから児童館のワークショップで、歯科から提案できるものを一緒に考えていけたらと、想像するだけでワクワクするようなお話をすることができました🎵
仙台駅から徒歩10分ちょっとの場所での児童館で、こんなに地域の皆さんが協力して暖かいイベントができているのが、本当に素晴らしく、嬉しく思いました☀️
今度はお手伝いとしてスタッフと混ぜさせてくださいね🎵