
子供の矯正(小児矯正・第1期治療) 費用
第1期矯正治療は顎の成長・発育を誘導、サポートし正常な噛み合わせ、バランスに近づけることを目的としています

床装置の種類
取り外し式の装置で、歯が並ぶスペースが狭い場合は広げてスペースを確保したり、歯が出ている場合は引っ込めたり、内に入っている場合は押し出したり様々なケースに対応できる装置になります。
スクリュー有り
側方拡大装置(スペースが狭い場合) 50000円
前方移動装置(上下の前歯が反対の噛み合わせの
場合) 50000円
後方移動装置(上の前歯が前突の場合) 55000円
大臼歯遠心移動装置 50000円
⚠︎2つのスクリューを組み合わせた場合 プラス 5000円
スクリュー無し
斜面板 30000円
閉鎖型装置 (仕上げ) 30000円
舌側弧線装置 30000円
再製 スクリュー有り 20000円
スクリュー無し 10000円
修理 基本修理は調整費用に含みます
リンガルボタン(ゴムなどをかけるプラスチックの突起)
1コ 2000円 (使用するゴムの費用も含みます)
子供のマウスピース矯正
口腔筋機能トレーナーのことです
口腔筋を鍛えて正しい歯列へ導きます。間違った舌位置や口呼吸のような筋機能癖を正し、歯並びやあごの発達に大きな影響を与え歯列を改善します
パナシールド (前歯が反対の噛み合わせを改善) 20000円
プレオルソ T4K (前歯が前突の場合)
プレオルソ i3N(前歯が反対の噛み合わせを改善)
20000円]
部分矯正
歯が回転していたりずれたりしている部位を部分的に改善させる矯正装置で、必要のある部位にブラケットという金具をつけてワイヤーを固定します
200000円~300000円
基本調整料
3000円
月1回調整が必要になります
基本調整費用には、クリーニング、フッ素塗布、トレーニング、虫歯治療、床調整、レントゲン 撮影、口腔内写真撮影等、を含みます。
※緊急処置をした場合は費用はかかりません
※消費税別途